最初のページ 戻る 次へ 最後のページ 目次 図
天然・自然は体にいい?
代替療法によく出てくるキーワード:「天然」「自然」
天然のもの、自然のものは体にいいのだろうか?
天然のもの、自然のものは環境にやさしい?
逆に、人工のものは体に・環境に悪いのだろうか?
たとえば、農業は自然の改造。人間に都合のいいように土地を作りかえ、作物を植える。下手に農薬を使わなければ、害虫(人間にとっての害)が増え、周辺にも害を及ぼす
日頃食べている野菜などは品種改良を繰り返して作られたもの。人工的に「進化」させられた。