最初のページ 戻る 次へ 最後のページ 目次 図
UFOと宇宙人
宇宙は広い。この銀河系だけでも1千億個の星がある。その中には、地球型惑星を持ち、なおかつ液体の水が存在し、生命が発生する環境にあるものも少なくないはず
- →宇宙人はどこかにいる、と考えるほうが自然でしょう
- 太陽系外惑星は続々と発見されている(2010年4月26日現在、453個。http://exoplanet.eu)。いずれ地球側惑星も発見され、液体の水やオゾンを持つ惑星も見つかるかも。
しかし、宇宙は広い。地球にやってこれるのだろうか?
- 銀河系の大きさ約10万光年。太陽の隣の恒星で4.4光年。
宇宙人の乗り物としてのUFOは見間違えや願望・妄想の産物であると考えたほうが…
- 星をUFOと間違える例も報告されている(「錯覚」「錯視」)
- とはいえ「見た」と思ったという「主観的事実」は消えない。個人の体験と客観的事実の折り合いをどうつけるか。