最初のページ 戻る 次へ 最後のページ 目次 図
なぜ代替医療に人気が出るのか
「西洋」医学への不満
- 医師は忙しい(政治的社会的要因)。患者にとっては自分が100%であり、じっくり話を聞いてもらいたい。しかし医師にとっては目の前の患者は多くの患者の一人。ギャップ。
- 現代医療は完璧ではない。治せない病気もある。投薬や手術も100%を保証できるわけではない。残念ながら治療がうまくいかない場合もある。
- しかし、自分が「うまくいかない場合」に入ってしまったら?それを受け入れるのは大変。誰かのせいにしたいかもしれない。医師のせい?現代医療のせい?
代替医療はゆっくり話を聞く(金がかかることが多いが…)
- 信頼関係を構築し、治った気にさせる
- 標準医療への不信を煽る。デマを流す。「ワクチン危険!」
- 医療費の節約という目論見もあるかも…(国によっては十分な標準医療を提供できず代替医療に頼らざるを得ない)